肝斑の除去に最適なレーザートーニングの治療内容、効果、料金、札幌のおすすめ皮膚科情報を紹介しています。
皮膚科専門医 | 女性医師 |
---|---|
○ | ○ |
治療マシン | 料金(1回) |
Qスイッチヤグ ※トップハット型を弱く照射 |
7,560円 ※両頬 |
皮膚科専門医である女性院長の診療が好評の、大通駅にある美容皮膚科。シミの除去メニューは全部で9種類あり、院長自らがシミの種類を診断したうえでベストな治療を施してくれます。肝斑の除去には、これまではトラネキサム酸を長期的に内服する方法が用いられていましたが、レーザートーニング(両頬7,560円)は再発しにくく、痛みも少ないと言われています。
所在地 | 札幌市中央区南1条西4丁目5番1号 大手町ビル5F |
---|---|
アクセス | 地下鉄大通駅より徒歩2分、市電西4丁目駅より徒歩1分 |
診療時間 | 【月・火・金曜】10:00~13:00/15:00~18:00 【木曜】10:00~13:00/15:00~17:00 【土曜】10:00~16:00 |
皮膚科専門医 | 女性医師 |
---|---|
○ | ○ |
治療マシン | 料金(1回) |
MedLite C6 | 12,960円 ※顔全体 |
大通駅のビルのワンフロアにある女性医師が率いる人気皮膚科。シミ治療は全部で7種のメニューがあり、肝斑向きのレーザートーニングは、顔全体12,960円で受けることができます。女性院長は、日本皮膚科学会認定専門医。ホテルのようなキレイな内装も好評です。
所在地 | 札幌市中央区大通西3丁目11せんばビル5F |
---|---|
アクセス | 地下鉄大通駅よりすぐ |
診療時間 | 【月・火・水・金曜】10:00~13:00/15:00~18:30 【土曜】10:00~15:00 |
たけだ皮膚科スキンケアクリニックのレーザートーニングを詳しく見る
皮膚科専門医 | 女性医師 |
---|---|
○ | × |
治療マシン | 料金(1回) |
レーザートーニングC6 | 21,600円 ※頬・鼻 |
札幌・森林公園駅にある、患者に寄り添った診療で評判の美容皮膚科です。4種類のシミとり治療の他には、美肌&肝斑ケアが同時にできるレーザートーニングC6を導入しています。料金は頬と鼻21,600円〜とややお高めですが、院内にはキッズルームがあり、通いやすさからもママさんに選ばれています。
所在地 | 札幌市厚別区厚別西3条6丁目700-90 |
---|---|
アクセス | JR森林公園駅より徒歩10分 |
診療時間 | 【月・火・木曜】9:00~12:00/14:00~17:00 【水・金曜】9:00~12:00/14:00~19:00 【土曜】8:30~14:00 |
美容皮膚科のレーザートーニングは、30〜40代女性に多くみられる肝斑の代表的な治療法です。
そもそも肝斑は、頬や額などにできる左右対称の薄茶色のシミの一種。ほかのシミとは違い、ホルモンバランスとのかかわりが指摘される女性特有の症状です。
従来の肝斑治療は、トラネキサム酸の内服+美白剤が一般的でしたが、より再発しにくい最新の治療法がレーザートーニング。非常に弱いパワーのレーザートーニングなら、メラニンを少しずつ減らして、肝斑を除去することができます。
2週間に1回の照射を8回ほど受けることで、肝斑をキレイにするほか、ワキの黒ずみなどの色素沈着にも効果が期待できます。
レーザートーニング | (肝斑とり)両頬14,580円ほど |
---|---|
保険適用 | クリニックによる |